カスタム:CDI&RAYバルブ2

早速衝動買いをしたパーツを取り付けて見ました~
まずはこれです~(^o^)/
ape_ry2a.jpg
RAYバルブ2
これを取り付けると低速トルクを増大させることができるようなことが
書いてありました~
形状を見るとノーマルのバルブとちょっと違います(^o^)
ape_ty2b.jpg
よくわからないけどアクセルの開度が小さいうちでも混合気がより多く
噴出するような感じになっているのかもしれません。
取り付けてセッティングをある程度固めたところ、アイドリングは
ノーマルよりちょっと安定しないものの、確かに低速ではかなり
トルクが復活しているのが実感できました~(^o^)/
しかもこのバルブについているアイドリングアジャスターは
ちょっと前に購入したPOSH(?だったかな)のアジャスター
よりかなりしっかりとした物がついており、個人的には
その点も大ヒットでした(w
その後、調子こいた「とりさん」は一気にCDIを乗っけてみることに
しました~
この決断をしたのは朝の11時ぐらいでしたが、まさかこの行動
によってセッティングが夜までかかることになろうとは思いも
よりませんでした。(>_<)
さて、まずそのCDI取り付け位置ですが、ノーマルCDIを取っ払い、
デジタルCDIに付属の耐震シートを巻きつけてはめ込みました~
いい感じでついています。
ape_cdid.jpg
デジタルマップCDI
私のAPEはバッテリ搭載やHID搭載の関係上、シート下に空きがなく、
ノーマルCDIの位置に無理無理乗っけていますが、ノーマルAPEでは
特に問題なく取り付けられると思います。(もっとも説明書には専用の
電装プレートを導入してくださいとありますが。。。)
そんなこんなで無事取り付けも済んでちょっと試走。。。
。。。
。。。。。。
イイ!(^^)!
これはキテます。(^0_0^)
低速から中速領域のつなぎがハッキリ体感できるほど良くなり
ました。
こんな感動はキャブを変えた時以来です!!
最高速は変わりありませんが、巡航速度まで加速する時間が
一気に縮まりました。(加速感最高です!!)
感動も一入にぐるっと一周そこら辺を回っていました。
すると。。。
信号で停止した後に
エンジンストール。。。

キックでエンジンをかけ、信号待ちで待っている途中に
エンジンストール。。。
??
コーナーを回ってシフトチェンジ。。。
エンジンストール。。。
???
なんかおかしいです。
とりあえず戻っていろいろチェックしたのですが、アイドリングがどう
にも不安定です。もともと、RAYバルブをいれて多少アイドリングがばら
ついてきていましたが、CDIを入れたらさらにひどくなっています。
周期的にアイドリングが1000rpm近くに落ち込み、元に戻ります。。。
さらにエンジンを空ぶかしすると回転数が同じように落ち
込みます。。。
??????
その後何時間か色々と試しましたが、どんな設定にしても
どうにもアイドリングが安定しません。
むー。もしかしてCDI自体の点火時期のタイミングが
ノーマルバルブを基準に設定されているため、アイドリング
が、不安定になっているのでは。。。。
そこで、とりあえずバルブを前のものに戻すことにしました。
そうすると今まで不安定だったのがウソのようにアイドリングが
安定しています。。。
しかも、その状態で走らせると、なぜかノーマルマフラー時の
力強い低速トルクが戻っています???
説明書には中速~高速領域の回転数での点火時期を変えて
いると書いてあるので、低速領域では変わらない筈なのに?ナゼ(・・?))
これはうれしい誤算ですが、これでは何のためにRAYバルブ
を購入したのか分からなくなってしまいました(>___<)
まあ、今回は仕方が無いようですね。。。(涙)
素直にキタコさんのデジタルCDIのみを取り付けることに
します。。。
ちなみにそのとき時計はすでに20:00を指していたとか
いないとか。。。(まったく大アホですね)
#バルブだけ誰か使ってくれる人いないかな。。。
#そういえばかさまんさんは同じPC20だっけか。
#かさまんさん試しに使って見ませんか?(^o^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Ape100初年度式を新車で購入したのが運の尽き。。。途中8年の休止期間を経て今もなおApeをいじり続けているおっさんです(´・ω・`)?
というかいじり続けているうちにおっさんになりました(´・ω・`)♪

目次