Apeカスタム– category –
-
パーツ取り付け84日目:武川ヘルメットホルダーセット
こんにちわ(´・ω・`)今回は少し箸休めで軽くいきます。この後は配線系の整備とヘッドシャワー取付と温度計から湯温計の変更を紹介予定です(´・ω・`)というか今現... -
パーツ取り付け83日目:武川 コンパクトLED A/Fメーター(空燃比計)
こんにちわ(´・ω・`)?今回は空燃比計の紹介になります~空燃比ってなに?って方はグーグル先生に聞いてみてくださいませ(´・ω・`)?多分主より詳しく教えてくれ... -
パーツ取り付け82日目:CD50用純正タンク+武川ハイフローフューエルコック
あけましておめでとうございます(´・ω・`)ノ今年も何卒宜しくお願い致します。 さて、年明け初めはタンク交換から入ります(´・ω・`)実は1年前ぐらいから取り付け... -
パーツ取り付け81日目:アルミ製ビレットタンデムステップ
こんにちわ(´・ω・`)?電装系が一息ついたので小物系を更新していきます(´・ω・`)基本さびているところは全部交換の勢いできています(´・ω・`)?ってことで全... -
パーツ取り付け80日目:全波整流化
ようやく前からやりたかったことができました(´・ω・`)Apeでおなじみの全波整流です(´・ω・`)?ドラレコつけたあたりからバッテリーの消費がマッハで充電すらされ... -
パーツ取り付け79日目:G-Craft(チェーンガード/サイドスタンド)
おひさ(´・ω・`)ノ全波整流化は完了したのですが、先に取り付けたパーツを書いていきます(´・ω・`)? 【G-Craft チェーンガード】 まずG-Craftのチェーンガードを... -
パーツ取り付け78日目:VSYSTO P6F(ドライブレコーダー)
こんにちは!紹介の順番が逆になりましたがドラレコの紹介になります(´・ω・`) 【VSYSTO P6F(ドライブレコーダー)】 近年公道が治外法権のような状況になる時が多... -
パーツ取り付け77日目:MAGURA マグラ167
今回は油圧クラッチの交換です。今まで付けていたクラッチ(HYMEC-2)がボロボロになったため新型(MAGURA167)に交換します(´・ω・`) 確か前回もマルカワレーシングさ... -
パーツ取り付け76日目:PD22チョークレバー移設
こんにちは(´・ω・`)? GW後の休日で投稿できませんでしたのでちょいちょい書いていきます。。。 今回はPD22のチョークレバーがキャブについているため、場所的に... -
パーツ取り付け75日目:OHLINS リアサスペンション S36HR1C1L
連続投稿です(´・ω・`) ネタはあるのですが時間が取れないのでGW最後の休日が肝です。 先日に書ききれなかったので引き続きショックを交換になります。 【オーリンズ...