回想:パーツ取り付け4日目

パーツ取り付け回想の第4回目です~
だんだん内容が薄くなってきてます~(>_<)
2003/03/29(515Km)
デイトナ:
◎ディップスティック付油温計 28739
自作:
◎ハザードスイッチ結線
2003/04/09(674Km)
東亜システムクリエイト:
◎マルチスパークプラグ(T4S)
<デイトナ>
ape_dp.gif
ディップスティック付油温計
デイトナさんから出している油温計です。
この当時の私ですが、あまり回さないくせにいっちょ前に油温なんかを気にしたり
してます~
なんつーかそういう年頃なんでしょうね~
しかしながらリアルタイムに油温を見るための装備を入れない辺り中途半端な
感じも見て取れます。(爆)
もっとも、それこそあまり回さない人にはイラナイと言う話がありますが、、、(w
ちなみに、その当時は油温が何度ぐらいで高いと判断するのかすらも判りま
せん。(←アホ)
(ちなみに今でもビミョーです。。。(爆))
本当に私には全くイラナイ装備でした(w
それはさておき、付けてしまったので仕方ありません、とりあえず使って見た感じ
ですが、ノーマルだと走行後には、だいたい90度~100度位をさしていた記憶が
あります。
今考えると少し高い数値なのかもしれませんね。ボアアップとかしたら確実に冷却を
考えないと駄目そうです・・・。
さて、気がついた点ですが。この温度計、一応オイルのゲージを示す線は入って
いるので、オイルのチェックも出来てすごく便利なのですが、この温度計兼オイル
ゲージを手でつかみにくいので、手でAPE本体からこれを取りはずすのが非常に
困難になりました(w
私はオイルゲージを調べるのに毎回ペンチではずしてます(w
あと、寒いと走った後に水蒸気でメーター自体が曇ってしまうことでしょうか~
別に曇っても毎回見ているメーターではないので、関係ないと言ってしまえば
関係ないのですが。。。(爆)
<改造>
ape_hw1.gif
ハザードスイッチ
いろいろと電装系をいじってハザードが使えるようにしました。
ただ、この頃に付けたハザードの回路はあまりいい物では無かったので、
現在では改良された物が取り付けてあります。
そこら辺はまとめて後日にでも書いていきたいと思います~
<東亜システムクリエイト>
マルチスパークプラグ
HP上にこのプラグを交換すると始動性や低速トルクが増大すると書かれて
いたので導入してみました~
こいつは確かに効果がありました。
しかし、1本の値段が送料も入れて¥2000以上するのを考えると、費用対効果
がビミョーな感じですかね。。。
まあ、そこら辺は各人各々の考えがあるところなので深くは書きません。
ですが、効果は体感できるぐらい低速トルクが上がったように感じました。
ちなみにその後、キャブレターを変えたときにセッティング用のプラグに変え
ないで、セッティングを始めてしまい、このプラグをカブらせてしまいました。
ですので、今は違うプラグが入っています。(爆)
セッティングはノーマルプラグで行え!!
は、基本でしたね。
ハイ、反省します、、、(泣)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Ape100初年度式を新車で購入したのが運の尽き。。。途中8年の休止期間を経て今もなおApeをいじり続けているおっさんです(´・ω・`)?
というかいじり続けているうちにおっさんになりました(´・ω・`)♪

目次