パーツ取り付け83日目:武川 コンパクトLED A/Fメーター(空燃比計)

こんにちわ(´・ω・`)?
今回は空燃比計の紹介になります~空燃比ってなに?って方はグーグル先生に聞いてみてくださいませ(´・ω・`)?
多分主より詳しく教えてくれまする(´・ω・`)
乱暴にいうとガソリンと空気の比率を測定して表示してくれる測定器になります。ガソリンは空気と混ざることで混合気として爆発してくれるのですが、理想とする(過不足なく反応する)比率が決まっていてこれが1(ガソリン):14.7(空気)となっています。キャブ車ではアクセルの状態でいろいろと条件が変わるため、常に理想とする比率にすることは無理なので少し濃いめを狙って設定いたします。

目次

武川 コンパクトLED A/Fメーター(空燃比計)

こちら空燃比計になります(´・ω・`)色々聞いたところ安いのを買うとセンサーからの信号を表示する速度が遅くセッティングの役に立たないとのことで武川さんから出している物に決めました(´・ω・`)
あと武川さんのこのタイプは以前につけたハンドルクランプの部分にメーター本体を収めて取り付けられるため、見た目すっきりします(´・ω・`)?

さて、このセンサーですがマフラーの途中に溶接して取り付ける必要があります(´・ω・`)
取付位置も指定されていて排気ポートから125CCクラスの場合200mm前後とされています。
また、センサーの角度も水平より下を向けて取り付けるように指定されています。
溶接については個人じゃできないのでいろいろ探してコーヘーマシーンさんにお願いして事なきを得ました!
年末の閉店ギリギリにお邪魔してその節は大変お世話になりました!
おかげさまで年末年始はセッティングでいろいろ楽しく過ごすことができました(´・ω・`)ノ

年末ギリギリの中取り付けていただいたボスです(´・ω・`)すごくきれいに溶接していただきました。
センサーとマフラーは指定の焼き付き防止剤をヌリヌリしてから取り付けておきます。
ということで無事取付が完了しました!
余談ですがせっかくマフラー外したのでステンマジックでパイプの焼き付けを拭き拭きしてきれいにしていたら1時間ぐらい時間泥棒されてしまって実走が翌日になったのはいい思い出です(´・ω・`)

念のためクリアランスを確認して配線引き回して完成です(´・ω・`)
アイドリング時は少し薄いかんじですね(´・ω・`)
ともあれこれでセッティングがはかどります(´・ω・`)b

セッティング(自分へのメモ)

ここから先は自分へのメモになります(´・ω・`)

【計測1回目】
MJ:102
SJ:38
JN:真ん中
AS:2.5戻し
・アクセル2/4~4/4:12以上※測定表示不能(濃すぎ)、1/4~2/4:12.8前後、アイドリング16.3
 →全体的に濃すぎなため変更。要AS調整。

【計測2回目】
MJ:98
SJ:38
JN:真ん中
AS:2戻し
・アクセル2/4~4/4:たまに12.8表示、1/4~2/4:13~14前後、アイドリング14~15
 →MJがまだ濃い。つーか雪が降ってきたぜこんちくしょー!続きは明日だ。。。

【測定3回目】
MJ:92
SJ:38
JN:真ん中
AS:1.75戻し
・アクセル2/4~全開:12~13表示、1/4~2/4:12~13前後、アイドリング13~14
 →MJもう少し落とせそうだけど夏にもう一度設定確認。一旦これで。。。

セッティングだしてみてあれだ(´・ω・`)
自分の濃い薄いの判断は全くダメダメだったというアレですね(´・ω・`)
取り付けたおかげで気持ちよく回るようになりましたとさ(´・ω・`)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Ape100初年度式を新車で購入したのが運の尽き。。。途中8年の休止期間を経て今もなおApeをいじり続けているおっさんです(´・ω・`)?
というかいじり続けているうちにおっさんになりました(´・ω・`)♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次