2006年– date –
-
パーツ取り付け58日目
お久しぶりです~ 2ヶ月ぶりの更新となります(´・ω・`) 更新し忘れたパーツがありましたのでさくっと書いておきます~ 2006/3/22(17332Km) ヤマシロ: ◎ナンバープレー... -
パーツ取り付け57日目
今回のパーツはPOSH?のハイスロットルです。 (メーカー名がうろ覚えなのでもしかしたら違うかもしれんw) ちょいと取り付けてみました~(^^)/ 2006/5/6(17352Km... -
パーツ取り付け56日目
今回のパーツはマグラ油圧クラッチのオプションのミラーホルダです~ 品切れだったので取り寄せに時間がかかりました。。。 これでD-TRACKER用のミラーホルダとはおさら... -
パーツ取り付け55日目
つづいてはセキュリティー関係です。(´・ω・`) 前々から鍵穴にいたずらされたらいやだなぁと思っていたのですが、便利な物を見つけたので取り付けてみました~ 2006/5/6(... -
パーツ取り付け54日目
お次のインプレはg-craftのダウンフェンダーステイType2です~ ビラオフの景品でもらってきたのですが今まで取り付けていませんでした~ GW中に時間が出来たのでさくっ... -
パーツ取り付け53日目
次のインプレはクラッチロックです~油圧クラッチに変えてからクラッチ操作は楽になったのですが、クラッチをずっと引き続けていると油圧の力で押し戻されるので、信号... -
パーツ取り付け52日目
既に別な記事は上げてしまいましたがインプレがまだなのでコッソリUPしておきまつw 武川のリアディスクブレーキキットとG-Craftのマウントキットです。 油圧... -
講習会のスラロームで。。。
この間の2輪講習会でやってしまいました....orz 見事にステップが外側に曲がってまつorz スラローム走行でバンクセンサーガリガリ言わせていたのをそのまま行ったのが... -
パーツ取り付け51日目
今回のパーツはマグラ油圧クラッチ(KLX250/D TRACKER用)です。 これを書いているときにチェックしたらXR100モタード用のが出ていてちょい凹みましたw ... -
取り付け中。。。
■本日の作業風景 MAGURA油圧クラッチ リアディスク化 友人にも手伝ってもらい、今日一日がんばって見ましたが完成せず。。。 本日のアクシデント: 1)スプロケット買い...
12